日常」カテゴリーアーカイブ

2023/3/11 散髪

都城へ。散髪。某所へお願いの連絡。車のコーティングの1か月点検。

カテゴリー: 日常 | コメントする

2023/3/10 コース懇親会

教員研究と南地研の成果概要報告書。これで学内の提出物はひと段落。 某審査に関わるやり取り。 R&D。 コースの歓迎会を兼ねた懇親会。いろいろ話せて良かった。

カテゴリー: 教育, 日常, 研究, 社会貢献 | コメントする

2023/3/6 慰労会

履修カルテのコメントがようやく終了。来年度の貸与端末に関する打合せ。 N先生を含め4人で慰労会。送っていった後,別の2人と合流して3次会まで。

カテゴリー: ICT, 教育, 日常 | コメントする

2023/3/1 出席表

書籍原稿が仕上がる。2ページに収めるのは難しかった。 久しぶりのリハビリ。 出席表。コロナ対応の確認は地道な作業。履修カルテで抜けていた項目を挿入するのも結構時間がかかる。 某認定。 ようやく履修カルテに着手。

カテゴリー: 教育, 日常, 社会貢献 | コメントする

2023/2/23 天皇誕生日

天皇陛下は関係なく,昔のことを思い出していい思いをしない日。 Mと出かけてお昼とお茶。 R&D。

カテゴリー: 日常, 研究 | コメントする

2023/2/22 所報チェック

入試判定の委員会,学科会議,教授会。 所報の三校をチェック。誤りや抜けがあったので修正のお願い。 実習訪問の報告書や旅費精算書。 Mが鹿児島へ。

カテゴリー: 教育, 日常, 研究 | コメントする

2023/2/12 iPadのメンテ

午前中は家のことをあれこれ。 昼から短大へ行き,高校ガイダンスで使うためにiPadのメンテナンス。iOSアップデートなどがあり,結構時間がかかった。

カテゴリー: ICT, 日常, 社会貢献 | コメントする

2023/2/11 高校ガイダンス準備

朝,ウォーキングに出ている間に,Kが鍵を閉めて大学へ。鍵を持って出ていなかったので,+αで歩く。 高校ガイダンスの準備でGoogle Music Laboのお試しとプレゼン作成。プレゼンには,うちのYouTubeに上がっ … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 社会貢献 | コメントする

2023/2/10 業者訪問

再試関係の書類を1科目分提出。もう1科目は手続きに来ると言った学生が来なくて提出できず。 午後,業者2名が訪問。ネットワーク室の3名で話を聞く。主に説明してくださった方は,妹さんがうちの学科の2年ということでびっくり。 … 続きを読む

カテゴリー: ICT, 教育, 日常, 社会貢献 | コメントする

2023/2/7 出張計画

南地研所報の二校。ちょっとした修正だったけど,Excelの表を書き換えてPDFにしてCDに焼いて…としていたら結構手間取った。 保育所実習Ⅰの種子島・屋久島への訪問計画。 体幹トレーニングとリハビリ。

カテゴリー: 教育, 日常, 研究 | コメントする