「日常」カテゴリーアーカイブ
2023/9/20 実習訪問
定期通院。 昨日,1園だけ都合が合わなかったので,今日も施設実習訪問で薩摩川内市へ。初めて1人配当だったそうだけど,とてもよく頑張っていて,これまでで一番ではないかとのこと。もともと療育に興味があったらしい。クラスやホー … 続きを読む
2023/9/19 実習訪問
施設実習訪問で薩摩川内市など三つの施設へ。一人から三人の配当,通勤や宿泊など状況は様々だけど,それぞれよく努力していた。 短大に戻り,学生と幼稚園教育実習に関する事前の打合せ。 リハビリと体幹トレーニング。 再度見直した … 続きを読む
2023/9/12 情報ネットワーク統括室会議
某件で鹿児島大学へ。ようやく終わった。 情報ネットワーク統括室会議。6か年計画の進捗確認の中で,大学で使うツールや中高等部の端末整備の話など。 イントラで学生についての報告。 リハビリと体幹トレーニング。 卒業生から電話 … 続きを読む
2023/9/9 ランチ
散髪。短いのもちょっと飽きたかな。 元同僚の先生,その所属大学で開かれる学会に参加する同僚の先生たち,その先生たちと一緒に来た先生とランチ。 論文執筆。
2023/9/8 学生対応
午前中,某件で鹿児島大学へ。 午後,高校訪問の報告書作成。学生と某面談。話に出て来たことに関する問い合わせや連絡などが続く。 都城へ。夜まで学生とのやり取りが続いた。
22023/9/5 オンライン講演
学生某対応。 石狩管内教育研究会課題部別研究協議会の情報教育部会から依頼を受けて,オンラインで講演。「GIGAスクール これまでとこれから」ということで,なぜGIGAスクールか,これまでどのような取り組みがなされてきたか … 続きを読む
2023/8/28 かごしま「未来の教室を考える会」
朝から午後まで,かごしま「未来の教室を考える会」に参加。文科省の武藤課長や奈良の小崎先生などの豪華ゲストや3OSの教育部門の方々の話を聞くことができる,刺激的な会。満席にならないのがもったいないと思った。 マッサージと体 … 続きを読む
2023/8/23 実習訪問で種子島
実習訪問のため,飛行機で種子島へ。レンタカーが確保できず,タクシーで。午前中3園と1施設。お昼,タクシーの運転手さんがラーメン屋に連れて行ってくれて,奢ってくれた。対岸の馬毛島では確かにいろいろな工事をやっているのが見え … 続きを読む