2024/11/4 MAZDA

某原稿の修正。
たまっていたブログ。

皇子原温泉村。小林でお昼。
南九州マツダの都城店がリニューアルしたとのことで,営業の方から来てみませんかというお誘いがあったので寄る。来年でMAZDA3の支払いがひと区切りを迎えるということで,買い換えては?と見積もりを。

カテゴリー: 学会, 日常 | コメントする

2024/11/3 休養

温泉へ。
夏物のカッターシャツを仕舞う準備。
買い物。

カテゴリー: 日常 | コメントする

2024/11/2 原稿提出

某原稿を提出。
これでちょっと落ち着けそう。

カテゴリー: 学会 | コメントする

2024/11/1 実習中

2限,1年「統計学」。前回の課題だったヒストグラムの作成についてのフォローの後,代表値と分散・標準偏差。
授業資料のアップと諸々の連絡調整。
小学校実習の1週目が終了。学生が実習記録についての確認のため,訪ねてくる。研究授業はいつ?準備はどう?と尋ねたところ,「あがり症なのでいっぱいいっぱいです…」とウルウルしだして,こちらまでもらい泣きしそうに。わたしもそうだった,場数をこなせば慣れる,実習は練習だから失敗しても大丈夫,しっかりイメージトレーニングしましょう,と伝える。

カテゴリー: 教育 | コメントする

2024/10/31 鹿女短で非常勤

鹿児島女子短期大学の「情報通信技術を活用した教育の理論及び方法」の非常勤講師。
契約書など。
昨年度までと同じ教室だったけど,机が入れ替わっていた。8限の授業の1回目は「教育の情報化」。初回,話が多くなってしまったので,次回はもう少しインタラクティブに進めたい。
大学の事務から,急いで書類を処理したい旨の連絡が入っていたので,非常勤講師控室を借りて書類の準備。
お昼を食べて都城に戻る。

届いたスピーカーの設置。
10月の勤務についての確認。
授業準備。

カテゴリー: ICT, 教育, 社会貢献 | コメントする

2024/10/30 かごしま「教育の情報化」推進フォーラム

子どもの学び研究所での懇談会について,2年生が授業が重なっているとのことで受講者数を問い合わせたところ,半数以上。今回は中止とすることに。

県民交流センターで行われるかごしま「教育の情報化」推進フォーラム。今年度は登壇はなく,参加のみ。
分科会は,不登校児童生徒へのメタバースでの支援の投稿や生成AIの活用に参加。
5限に会議が入っているので,お昼でお暇。午後のパネルディスカッションはオンラインで配信されていたので,帰りの車中で音声を聴く。小中高生も登壇するパネルを辻先生がしっかりコーディネートされていた。

学科会議。予算が厳しいということで,子どもの学び研究所の後半の事業を縮小することを提案。

某原稿。

カテゴリー: 教育, 社会貢献 | コメントする

2024/10/29 情報交換会

子どもの学び研究所で実施する研究所員と2年生の懇談会について,ユニパで掲示。
実習委員会。介護等体験実習について諸々確認。
某事業についての打合せ。某予算が厳しいらしい。
ゼミの2年生から,懇談会の時間に特別支援の授業が入っているということで,追加の掲示。

鹿児島へ。明日のフォーラムに向けた情報交換会。SNSへの書き込みは外に出たときがほとんどなので,「あちこち行かれていますね」「まだ鹿児島に住んでる疑惑が」と声をかけられる。

カテゴリー: 教育, 日常, 社会貢献 | コメントする

2024/10/28 2回目の姫城中訪問

リクエストに応えて,リーディングDXスクールの公開研究会に向けた2回目の姫城中訪問。数学の授業を参観。授業後,指導主事とともにアドバイス。もう一つの授業公開となる美術の先生のお悩み相談。

某件に関する連絡調整。
新しいディスプレイ。音質は口コミ通り今一つ。まあいいかなと思っていたけど,気分転換に音楽を聞くこともあるのでスピーカーを購入することに。

某原稿の〆切が近づいてきたけど思ったように進まず。

カテゴリー: ICT, 学会, 社会貢献 | コメントする

2024/10/27 JAET振り返り

さすがに疲れ気味。

忘れないうちにJAETの研究発表での課題をチャットに挙げておく。

カテゴリー: 日常, 社会貢献 | コメントする

2024/10/26 JAET全国大会2日目

全日本教育工学研究協議会全国大会2日目。
朝一番から研究発表会場の確認。
協力してくださる先生方にお願いする内容の確認。
初っ端からキャンセルなどがあったものの,無事スタート。今年は連絡要員もいないため,とにかく会場をぐるぐると見て回る。
13会場で4人ずつの3回転で合計38セッション。本人の不慣れやケーブルの劣化などでなかなか映らないことなどはあったようだけど,大きなトラブルもなく終了。
ホッとする間もなく,全体会と並行して研究発表会場の撤収開始。
全体会が終わったらサテライト会場の撤収。
大会企画委員会で使っていた部屋を片付けて,全てが終わる。

羽田へ移動。一緒に移動したK先生はJALとのことで京急品川にてお別れ。
お土産を購入。我ながらよく頑張ったということでアップグレード。
羽田でちょっと遅れてドアは閉まったものの,滑走路上で結構待たされてかなり出発が遅れる。この前のパターンと一緒で走らなくても21:20発の電車は待ってると踏んでいたら,予想が外れて電車は出た後。次のまで待つと,帰りは23時半頃。ここで待って,それから普通列車で帰るのはキツいと思い,Mに迎えに来てもらう。

カテゴリー: 社会貢献 | コメントする