2023/8/2 垂水市夏季研修会

準備は朝までかかる。

フォリーで垂水へ。
某件で中学時代の恩師から電話。

最初はお医者さんの講演。データを示すので判断を,と言われて出されたデータが某教授のだと何だかなーと思ってしまう。
自分の番。幼児や高校生のメディアに接する時間についてフォロー。昨年度の情報教育部会での取組や7月の中学校の研究公開の様子を紹介した後,操作体験…のつもりが,Teamsのチームの設定がうまくいっていなくて,準備していた共同編集などができず。全国学力・学習状況調査の結果を見た感想をフォームで集めるのがやっと。GIGAがなぜ必要か,などの復習をした後,個別最適・協働的な学びや自由進度学習などに触れ,最後に授業の話がしたいという希望を伝える。
午後は,益永先生のアプリ等の活用(Excelのマクロでフラッシュ型教材!)をはじめ,プログラミングなどテーマ別研修。
最後は,中村学園大学の山本先生のご講演。効果的な活用や,個別最適な学び・協働的な学びの話がとても分かりやすかった。ディスカッションも取り入れられて,盛り上がっていた。アドバイザーとしていろいろ伝えようと気負って,一方的に話すことが多い自分の講演を反省した。
臨採や新採として働いている卒業生が声をかけてくれたのが嬉しかった。

短大に戻り,施設実習の計画書のチェック。

カテゴリー: 教育, 社会貢献 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です