2021,04,30, Friday
Teamsのクラスへの学生登録の準備。
2コマ目,児教4組の情報機器演習。
5コマ目,欠席していた学生への対応。
JSEI年会発表申込み。
ようやく準備ができたので,Windows PowerShellを使って,クラスに学生を流し込む。
少し遅れて,某会に参加。
2コマ目,児教4組の情報機器演習。
5コマ目,欠席していた学生への対応。
JSEI年会発表申込み。
ようやく準備ができたので,Windows PowerShellを使って,クラスに学生を流し込む。
少し遅れて,某会に参加。
新着コメント
2021,04,29, Thursday
祝日だけど木曜授業日。
1コマ目の小学校教育実習指導は自分の番で指導案の作成について。初任者研修の指導教員のときの資料を引っ張り出してきてどんなことを書くかある程度押さえた後,実際の授業と対応させようと考え,自分の授業の動画を見てもらい,気付いた教師の支援をメモして,その中から一つをTeamsのタイムラインに書き込んでもらい,その後,指導案にどのようなことが書かれているか,ということを確認した。支援をメモするのが難しいかなと思ったが,かなりよく気付くことができていて感心させられた。たぶん,昨年度までの指導とは全然違ったかなと心配したが,主担当の先生からは「丁寧に指導していただきました」と言っていただき,ひと安心。
3コマ目,食栄の情報機器演習。
臨時学科会議。
購入した中古のiPhoneがもう届いた。
依頼を受けていたTeamsのクラス登録の作業開始。まずはTeamsでクラスを準備し,担当の先生を登録。
1コマ目の小学校教育実習指導は自分の番で指導案の作成について。初任者研修の指導教員のときの資料を引っ張り出してきてどんなことを書くかある程度押さえた後,実際の授業と対応させようと考え,自分の授業の動画を見てもらい,気付いた教師の支援をメモして,その中から一つをTeamsのタイムラインに書き込んでもらい,その後,指導案にどのようなことが書かれているか,ということを確認した。支援をメモするのが難しいかなと思ったが,かなりよく気付くことができていて感心させられた。たぶん,昨年度までの指導とは全然違ったかなと心配したが,主担当の先生からは「丁寧に指導していただきました」と言っていただき,ひと安心。
3コマ目,食栄の情報機器演習。
臨時学科会議。
購入した中古のiPhoneがもう届いた。
依頼を受けていたTeamsのクラス登録の作業開始。まずはTeamsでクラスを準備し,担当の先生を登録。
新着コメント
2021,04,28, Wednesday
2コマ目児教3組,3コマ目児教2組の情報機器演習で情報セキュリティについて。広教の「事例で学ぶ学校情報セキュリティ」で,基礎知識として「情報セキュリティとは」と「社会的背景」の動画を視聴し,補足説明。パスワードについて話をした後,「詐欺メール」と「SNSへの投稿」の動画を視聴し,小テストを。時間があればほかの事例も…と思っていたが,それだけで時間いっぱいだった。今回から,Teamsの振り返りはスマホでもOKに。これまでは「キーボード入力の機会を」と思い,振り返りはできるだけPCでやるようにしてきたが,授業時間は限られているし,少数意見ではあるものの,授業評価に「振り返りの時間が短い」などという意見があったので,振り返りは各自スマホで行ってもらうことにした。
5コマ目の後,教採対策講座で社会。ランキング問題や世界遺産の問題など楽しかった。
5コマ目の後,教採対策講座で社会。ランキング問題や世界遺産の問題など楽しかった。
新着コメント
2021,04,27, Tuesday
研修日。研究費で,教材検証用のiPhoneを購入することに。いろいろとリサーチして検討した上でiPhone11Proに。関連するものも。
明日から授業が4巡目に入るので,資料等の準備。情報セキュリティについて,レジュメはそのままだけど,広教のCBTをもとに小テストを作成。
明日から授業が4巡目に入るので,資料等の準備。情報セキュリティについて,レジュメはそのままだけど,広教のCBTをもとに小テストを作成。
新着コメント
2021,04,26, Monday
何とかAAI投稿論文が仕上がる。
午前中が〆切の某原稿。先週の南日本新聞の取材用メモを参考に仕上げる。
早朝,鹿児島へ。
土曜日の南日本新聞に,この前の都城市の教育CIO研修の記事が掲載されていたとキャリアセンターの方に教えていただく。
今日予定されている某インタビューもGIGAの話だけど,情報モラルや教員養成について入ってくるのでメモを作成…と思いつつもいろいろ入ってきて進まず。
3コマ,児教1組の情報機器演習。
メモを粗方仕上げて,Zoomでのインタビューに臨む。インタビュアーがよく知っているライターの方で,これまでも取材を受けたことがあり,とてもやりやすかった。オブザーバーの方にも内容を満足していただけたようで,良かった。
相談をしつつ,AAIに投稿。
JAET全国大会企画委員会。途中,話を振られたときにズレた発言をしてしまい,反省…
午前中が〆切の某原稿。先週の南日本新聞の取材用メモを参考に仕上げる。
早朝,鹿児島へ。
土曜日の南日本新聞に,この前の都城市の教育CIO研修の記事が掲載されていたとキャリアセンターの方に教えていただく。
今日予定されている某インタビューもGIGAの話だけど,情報モラルや教員養成について入ってくるのでメモを作成…と思いつつもいろいろ入ってきて進まず。
3コマ,児教1組の情報機器演習。
メモを粗方仕上げて,Zoomでのインタビューに臨む。インタビュアーがよく知っているライターの方で,これまでも取材を受けたことがあり,とてもやりやすかった。オブザーバーの方にも内容を満足していただけたようで,良かった。
相談をしつつ,AAIに投稿。
JAET全国大会企画委員会。途中,話を振られたときにズレた発言をしてしまい,反省…
新着コメント
2021,04,25, Sunday
AAI投稿論文の修正が続く。なかなか仕上がらず,結局夜まで都城に残る。
新着コメント
2021,04,24, Saturday
午前中,MAZDAへ。思っていたより時間がかかった。
南九州大学に割愛になったH先生を訪ねる。カレーのルウにお連れした後,南九州大学へ行き,研究室を訪問。充実しているようだし,都城も気に入っていただいてひと安心。お祝いも喜んでいただけて良かった。
AAI投稿論文の修正作業。
南九州大学に割愛になったH先生を訪ねる。カレーのルウにお連れした後,南九州大学へ行き,研究室を訪問。充実しているようだし,都城も気に入っていただいてひと安心。お祝いも喜んでいただけて良かった。
AAI投稿論文の修正作業。
新着コメント
2021,04,23, Friday
2コマ,児教4組の情報機器演習。5コマ,食栄の情報機器演習の補講。
昨年度よりTeamsを1週前倒しできた。
合間に,共同研究の予算計画とかコース学生に関する打合せの日程調整とか。
都城へ。
昨年度よりTeamsを1週前倒しできた。
合間に,共同研究の予算計画とかコース学生に関する打合せの日程調整とか。
都城へ。
新着コメント
2021,04,22, Thursday
取材対応準備。
コースの学生の対応であれこれ。
2コマ目,食栄の情報機器演習。先週休講だったので2巡目。終了後,社会人のスマホ対応。
ホームの学生の進路相談。キャリアセンターに繋ぐ。
施設実習指導のお手伝い。
南日本新聞の方から,GIGAスクール構想の初期の取り組みに関する取材を受ける。
コースの学生の対応であれこれ。
2コマ目,食栄の情報機器演習。先週休講だったので2巡目。終了後,社会人のスマホ対応。
ホームの学生の進路相談。キャリアセンターに繋ぐ。
施設実習指導のお手伝い。
南日本新聞の方から,GIGAスクール構想の初期の取り組みに関する取材を受ける。
新着コメント
2021,04,21, Wednesday
2コマ目,児教3組の情報機器演習は3巡目でWeb検索のコツ。翻訳やGoogleレンズの話までできず。3コマ目の児教2組では,時間短縮を図って,予定していた内容を終えることができた。
CIEC「コンピュータ&エデュケーション」誌に投稿していた論文が採録決定。良かった。各所に報告。
教採対策講座のオリエン。欠席していた学生への対応。取材対応準備。
CIEC「コンピュータ&エデュケーション」誌に投稿していた論文が採録決定。良かった。各所に報告。
教採対策講座のオリエン。欠席していた学生への対応。取材対応準備。
新着コメント
