2021,07,31, Saturday
朝,少し荷物を運んだ後,短大へ行き,某情報が入ってくるのを待機しながら,午後の会の最終準備。
13:00からのGoogleセミナーを視聴。
14:00から中部地区英語教育学会三重地区の8月例会に参加。堀田先生とカズ先生の書籍「情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術」で「児童生徒のICT活用」の章を執筆したことがきっかけでお声がかかり,講演をすることに。声をかけてくださった先生は,χがお世話になった愛知学院大学のグローバル英語学科の先生で,不思議な縁を感じた。前半の私立高校の先生の実践発表が,Google Workspace for Educationを使った実践だったので,自分のところの説明をずいぶん省くことができた。1人1台情報端末のはじめの一歩について,西久保先生の動画を見せながら,英語での実践の紹介を多めに取り出して。水谷先生の中学校のニュース映像も紹介。キーボードによる日本語入力の指導の話について,英語の先生方は「ローマ字の指導」というところに着目されていたのが新鮮だった。
各所に報告。
Mが鹿児島へ。少し荷物を運んだ後,近くの居酒屋で食事。
13:00からのGoogleセミナーを視聴。
14:00から中部地区英語教育学会三重地区の8月例会に参加。堀田先生とカズ先生の書籍「情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術」で「児童生徒のICT活用」の章を執筆したことがきっかけでお声がかかり,講演をすることに。声をかけてくださった先生は,χがお世話になった愛知学院大学のグローバル英語学科の先生で,不思議な縁を感じた。前半の私立高校の先生の実践発表が,Google Workspace for Educationを使った実践だったので,自分のところの説明をずいぶん省くことができた。1人1台情報端末のはじめの一歩について,西久保先生の動画を見せながら,英語での実践の紹介を多めに取り出して。水谷先生の中学校のニュース映像も紹介。キーボードによる日本語入力の指導の話について,英語の先生方は「ローマ字の指導」というところに着目されていたのが新鮮だった。
各所に報告。
Mが鹿児島へ。少し荷物を運んだ後,近くの居酒屋で食事。
新着コメント
2021,07,30, Friday
朝一番,ある先生のPCの不調や替わりに使うPCの設定の対応。
昨日提出した書類の修正。
来週の履修登録や後期授業の説明会などの連絡調整。
地元紙,南日本新聞社主催のすくーる373る 成果発表会を視聴。移動しながら続きを拝聴。
附属幼稚園へ。来週のキャリアガイダンスで話をしてくださる先生の動画を流す方法についての対応。昨日,電話で相談を受けたけど,実際に見てみないと分からなかったので,出向く。何とかなりそうで,来た甲斐があった。
授業用推薦図書の選定。
今日は自分のことができるかと思っていたけど…
夜,引っ越しの荷物を少し運び込む。
昨日提出した書類の修正。
来週の履修登録や後期授業の説明会などの連絡調整。
地元紙,南日本新聞社主催のすくーる373る 成果発表会を視聴。移動しながら続きを拝聴。
附属幼稚園へ。来週のキャリアガイダンスで話をしてくださる先生の動画を流す方法についての対応。昨日,電話で相談を受けたけど,実際に見てみないと分からなかったので,出向く。何とかなりそうで,来た甲斐があった。
授業用推薦図書の選定。
今日は自分のことができるかと思っていたけど…
夜,引っ越しの荷物を少し運び込む。
新着コメント
2021,07,29, Thursday
今日の分の最終課題レポートもTeamsで指示。
昨日の取材記事が上がってきたのでチェック。
認証評価に向けて,履歴書の修正。
消毒作業。
課題を昨日提示した3分の1程度が閲覧すらしていない状況。ユニパのチェックを念押しした方が良いのではないかということを学科MLで提案。
昨日の取材記事が上がってきたのでチェック。
認証評価に向けて,履歴書の修正。
消毒作業。
課題を昨日提示した3分の1程度が閲覧すらしていない状況。ユニパのチェックを念押しした方が良いのではないかということを学科MLで提案。
新着コメント
2021,07,28, Wednesday
IIAI AAI2021の受賞についてのWeb記事を見た南日本新聞社の記者の方から取材の申込みが。今日,来研してもらう予定だったけど,全面休講になったのでこちらから南日本新聞社にこちらから出向く。
事前に日本語訳した論文と,もととなったCIEC論文を送ってあり,ちゃんと読んでくださっていたのでインタビューはスムースに進んだ。受賞についての記事と,「かお」という人物紹介の記事になるとのこと。
輪講。今週で最終回。自分の至らなさを痛感するばかり。精進あるのみ。
事前に日本語訳した論文と,もととなったCIEC論文を送ってあり,ちゃんと読んでくださっていたのでインタビューはスムースに進んだ。受賞についての記事と,「かお」という人物紹介の記事になるとのこと。
輪講。今週で最終回。自分の至らなさを痛感するばかり。精進あるのみ。
新着コメント
2021,07,28, Wednesday
日曜まで全面休講。試験は延期だけど,「情報機器演習」の最終課題レポートについて内容は予告してあり,提出はフォームなので,予定どおりTeamsで指示を出す。Teamsで作成要領の動画を撮り,課題との切替がしやすいようにYoutTubeにアップ。
夕方,課題の状況を確認したところ,提出した学生がいる一方で閲覧すらしていない学生も。念のためユニパにも掲示を。
夕方,課題の状況を確認したところ,提出した学生がいる一方で閲覧すらしていない学生も。念のためユニパにも掲示を。
新着コメント
2021,07,27, Tuesday
研修日。
昨日の続きの某調査用紙作成は,午後ようやく完了し,送付。同じ件に関する日程調整。見事に予定が合わず。再調整。
とうとう…
昨日の続きの某調査用紙作成は,午後ようやく完了し,送付。同じ件に関する日程調整。見事に予定が合わず。再調整。
とうとう…
新着コメント
2021,07,26, Monday
今日から試験日。
3コマ,児教1組の最終課題レポート。事前に準備していてあっという間に提出する学生もいれば,90分丸々使う学生も。それでいいんだけど。
某委員として某調査用紙の準備。1年に1回しかしないから,かなり時間がかかる作業だということを忘れていた。未完成。
3コマ,児教1組の最終課題レポート。事前に準備していてあっという間に提出する学生もいれば,90分丸々使う学生も。それでいいんだけど。
某委員として某調査用紙の準備。1年に1回しかしないから,かなり時間がかかる作業だということを忘れていた。未完成。
新着コメント
2021,07,25, Sunday
R&D。
昼はトマラー。エスプレッソバナナシェイクも…と思ったら,連休だからかドリンクをやっていないとのこと。お菓子の南香へ行き,ソフト入りバナナジュース。
χを鹿児島空港へ。あっという間の2泊3日。そのまま鹿児島へ。
某会に参加。
昼はトマラー。エスプレッソバナナシェイクも…と思ったら,連休だからかドリンクをやっていないとのこと。お菓子の南香へ行き,ソフト入りバナナジュース。
χを鹿児島空港へ。あっという間の2泊3日。そのまま鹿児島へ。
某会に参加。
新着コメント
2021,07,24, Saturday
散髪。
χの付き添いで宮崎へ。まずは恒久。赤江のスタバで宮崎のJIMOTOフラペチーノ。墓参り。
いったん都城へ。
夕方,Mを迎えに行った後,そのまま鹿児島へ。仙巌園のスタバで鹿児島のJIMOTOフラペチーノ。いちにぃさんで豚しゃぶを食べて,都城に戻る。
χの付き添いで宮崎へ。まずは恒久。赤江のスタバで宮崎のJIMOTOフラペチーノ。墓参り。
いったん都城へ。
夕方,Mを迎えに行った後,そのまま鹿児島へ。仙巌園のスタバで鹿児島のJIMOTOフラペチーノ。いちにぃさんで豚しゃぶを食べて,都城に戻る。
新着コメント
2021,07,23, Friday
2コマ,児教4組の情報機器演習。最終課題レポートの予告とタブレット体験で,最終回は時間をフルに使って。これで前期,5クラス分の情報機器演習が終了。
来週の最終課題レポートの準備。
χのお迎え業務。都城へ。
来週の最終課題レポートの準備。
χのお迎え業務。都城へ。
新着コメント
