2019,10,31, Thursday
児教の情報メディアの活用は情報探索と情報収集。データベースやキーワード,演算子などが出てきて,情報処理や情報サービス演習Ⅱと話す内容が重なりすぎて,この授業でどこまで話したかを確認しながら。
昼休み,附属幼稚園実習の指導案をチェック。
午後のWE LOVE!鹿児島は担当をバトンタッチ。
卒業生が図書館にCDを探しに来たついでに寄ってくれる。就職先はいいところらしいけど,おたよりや計画,記録等,全て手書きらしい。それは大変…
教務・学生合同委員会。
かもめ幼稚園に持っていくPCとiPadのチェック。
遅い時間,麦酒へ。
昼休み,附属幼稚園実習の指導案をチェック。
午後のWE LOVE!鹿児島は担当をバトンタッチ。
卒業生が図書館にCDを探しに来たついでに寄ってくれる。就職先はいいところらしいけど,おたよりや計画,記録等,全て手書きらしい。それは大変…
教務・学生合同委員会。
かもめ幼稚園に持っていくPCとiPadのチェック。
遅い時間,麦酒へ。
新着コメント
2019,10,30, Wednesday
朝,鹿児島へ。
教養の情報処理論はバーコードとQRコードについて。
福祉の情報処理の補講は電子メールについて。受講していない学生にも声をかけてくださいと言ってあったが,参加無し。
情報ネットワーク室の予備費の予算に余裕があり,授業で使うものを買えるとのことで,プログラミング教材のMESHとmicro bitのセットを。
教養の情報処理論はバーコードとQRコードについて。
福祉の情報処理の補講は電子メールについて。受講していない学生にも声をかけてくださいと言ってあったが,参加無し。
情報ネットワーク室の予備費の予算に余裕があり,授業で使うものを買えるとのことで,プログラミング教材のMESHとmicro bitのセットを。
新着コメント
2019,10,29, Tuesday
福祉の情報処理はネット検索のコツ。
教養の情報サービス演習Ⅱはデータベースと検索語。
資料を仕上げて都城へ。勝岡小時代の同僚の先生から依頼を受けて,教研連ブロック研修会でプログラミング教育についての講師を務める。資料は改定される手引の原稿案を参考に,「教育の情報化」についての話をアップデート。大学の先輩やへき地校での元同僚,ブロックに入っている勝岡小から5人などの参加があり,有難かった。
自宅に戻り,某お祝いを兼ねて外食。
教養の情報サービス演習Ⅱはデータベースと検索語。
資料を仕上げて都城へ。勝岡小時代の同僚の先生から依頼を受けて,教研連ブロック研修会でプログラミング教育についての講師を務める。資料は改定される手引の原稿案を参考に,「教育の情報化」についての話をアップデート。大学の先輩やへき地校での元同僚,ブロックに入っている勝岡小から5人などの参加があり,有難かった。
自宅に戻り,某お祝いを兼ねて外食。
新着コメント
2019,10,28, Monday
かもめ幼稚園にICTを搬入。PCの設定が不十分だったのと,iPadでアプリをインストールができなかったものが数台あり,一部持ち帰り。App Storeへの初回のログインって結構面倒…
保育・教職実践演習は,研修Ⅵに向けた台本の検討を前倒しで。
保育・教職実践演習は,研修Ⅵに向けた台本の検討を前倒しで。
新着コメント
新着コメント
2019,10,26, Saturday
AO入試専門系の1日目,担当無し。
洗車,散髪など。コーヒーを買いにWoderful World Coffeeへ。2種類のつもりだったけど,話をしているうちにもう1種類買うことに。ちなみにフツーの豆(と言ってもスペシャリティなんだけど)の3~4倍するゲイシャという豆も置いてあった。閉店時間が近くてほかのテイスティングは片付けてあったけど,ゲイシャは残っていて,試飲させてもらった。確かに美味しいけどさすがに手が出ない…
洗車,散髪など。コーヒーを買いにWoderful World Coffeeへ。2種類のつもりだったけど,話をしているうちにもう1種類買うことに。ちなみにフツーの豆(と言ってもスペシャリティなんだけど)の3~4倍するゲイシャという豆も置いてあった。閉店時間が近くてほかのテイスティングは片付けてあったけど,ゲイシャは残っていて,試飲させてもらった。確かに美味しいけどさすがに手が出ない…
新着コメント
2019,10,25, Friday
AO入試専門系の1日目とAO入試一期。担当無しで,R&D。良い学びだった。
都城へ。
都城へ。
新着コメント
2019,10,24, Thursday
1年生の附属実習に向けて,昼休みに指導案をチェックしていたら,時間がかかって昼ご飯を食べそびれた(3コマが終わってから食べたけど)。同じように指導案をチェックしているI先生から「渡邉先生になってから,指導案をWordで書くスキルが格段に上がった。数年前は形式的なところから教えないといけなかったけど,今はそれを教えないで済むので助かる」と言ってもらった。指導案作成を想定したWordの演習をしているから,当たり前なんだけど,それでも嬉しかった。
某書類の修正。
某書類の修正。
新着コメント
2019,10,24, Thursday
3コマのWE LOVE!鹿児島は自分の担当でプログラミング体験。スクラッチで鹿児島に関するクイズを作ってもらった。簡単なものだったけど,楽しそうに取り組んでくれていたので良かった。
新着コメント
2019,10,23, Wednesday
月曜補講日。午前中にすみれ幼稚園,午後になでしこ幼稚園にICTを搬入。急に決まった話だったので,どうなるか分からないけど,少しでもお役に立てば幸い。4コマ,保育・教職実践演習は,教育法規の先生による認定こども園の話。5コマ,情報サービス演習Ⅱの補講で,データベースと国立国会図書館の話。
新着コメント
