2019,02,18, Monday
次に奄美大島へ。
タイムズカーレンタルで今度はアクセラのセダン。
今日は訪問もないし,明日は天気が悪そうなので,まずは海を見に,あやまる岬と土盛海岸へ。



そして,田中一村記念美術館。17時前に到着。Googleには19時までと書いてあったけど,本当は18時までで,しかも売店は17時まで。セーフ。お気に入りの画家の一人,田中一村。10歳の頃の絵から晩年の作品まで溜息の連続。江戸時代の画家からも影響を受けたとあったけど,きっと若冲にインスパイアされていると思う。奄美に来る前に,九州などを旅したとのことで,青島など宮崎の絵もあってビックリ。ようやくホンモノを見に来ることができ,至福の時間だった。



ホテルにチェックインし,大浴場へ。それから職場近くにある漁師ダイニングと同じ系列の居酒屋に一人で。地元の魚や黒糖焼酎などをいただく。〆に鶏飯。美味しかった!


タイムズカーレンタルで今度はアクセラのセダン。
今日は訪問もないし,明日は天気が悪そうなので,まずは海を見に,あやまる岬と土盛海岸へ。



そして,田中一村記念美術館。17時前に到着。Googleには19時までと書いてあったけど,本当は18時までで,しかも売店は17時まで。セーフ。お気に入りの画家の一人,田中一村。10歳の頃の絵から晩年の作品まで溜息の連続。江戸時代の画家からも影響を受けたとあったけど,きっと若冲にインスパイアされていると思う。奄美に来る前に,九州などを旅したとのことで,青島など宮崎の絵もあってビックリ。ようやくホンモノを見に来ることができ,至福の時間だった。



ホテルにチェックインし,大浴場へ。それから職場近くにある漁師ダイニングと同じ系列の居酒屋に一人で。地元の魚や黒糖焼酎などをいただく。〆に鶏飯。美味しかった!


新着コメント
2019,02,18, Monday
保育所実習Ⅰの訪問のため,まず徳之島へ。飛行機は小さいけれど,プロペラ機ではなかった。今日のうちに奄美大島に移動するので,乗継ということになるらしい。スーツケースを預けたままでいいのは有難い。
タイムズカーレンタルは,ネットで予約してオンライン決済すれば,出発時は会員カードと免許証を提示してサインと電話番号を書けばOK。帰りはガソリンを満タンにして書類を返すだけ。スゴく楽!借りたのはアクセラのハッチバック。デミオと操作はほぼ一緒だし,Bluetoothでナビにスマホを接続できる。
実習先へ直行。徳之島の訪問は1園のみ。初めて来たし,奄美への飛行機まで時間があったので,島内観光。瀬田海海浜公園,樹齢300年のガジュマル,犬田布岬+戦艦大和の慰霊碑,犬の門蓋。天気は今一つだったけど,少しずつ晴れ間が見えてきて,帰る前は暑いくらいだった。ガソリンスタンドでオススメされた昔ながらの喫茶店でお昼を食べてから,レンタカーを返し,空港へ。






タイムズカーレンタルは,ネットで予約してオンライン決済すれば,出発時は会員カードと免許証を提示してサインと電話番号を書けばOK。帰りはガソリンを満タンにして書類を返すだけ。スゴく楽!借りたのはアクセラのハッチバック。デミオと操作はほぼ一緒だし,Bluetoothでナビにスマホを接続できる。
実習先へ直行。徳之島の訪問は1園のみ。初めて来たし,奄美への飛行機まで時間があったので,島内観光。瀬田海海浜公園,樹齢300年のガジュマル,犬田布岬+戦艦大和の慰霊碑,犬の門蓋。天気は今一つだったけど,少しずつ晴れ間が見えてきて,帰る前は暑いくらいだった。ガソリンスタンドでオススメされた昔ながらの喫茶店でお昼を食べてから,レンタカーを返し,空港へ。






新着コメント
2019,02,17, Sunday
朝,運転したりさせたり。でも自分がミスを連発。うーん…
予定を早めての出発。結局早めなくて良かったんだけど,マイルでの予約だったので遅い便には戻せなかった。明日の予定がなければ他の選択肢もあったんだけど,仕事なので仕方ない。
帰り着いてからすぐ洗濯。明日からの出張の準備。ゆっくり休みたい一方,起きられるか心配で,寝るかどうか悩む。
予定を早めての出発。結局早めなくて良かったんだけど,マイルでの予約だったので遅い便には戻せなかった。明日の予定がなければ他の選択肢もあったんだけど,仕事なので仕方ない。
帰り着いてからすぐ洗濯。明日からの出張の準備。ゆっくり休みたい一方,起きられるか心配で,寝るかどうか悩む。
新着コメント
新着コメント
2019,02,15, Friday
朝,都城を出て鹿児島空港から中部国際空港へ。そして京都へ。JR東海の新幹線がICで済むEX予約の手続きはずいぶん前にしていたけど,JR九州のサイトでも予約できるので,そのままにしていたんだけど,今回初めて使用。たまたま名古屋駅の新幹線の発券機がトラブルを起こしていたそうで,ICにしておいて正解だった。
京都教育大学附属桃山小学校を訪問し,木村学級の授業を2時間参観。理科とMC(メディア・コミュニケーション)の授業を見せてもらったけど,ルーブリックや,木村さんが積み上げてきたパワーチェックカードが完全に定着していた。また,1人1台のiPadとBYODのキーボード・スタンド・スタイラス,そしてロイロ・ノートやKeynote,Numbersといったアプリを学習ツールとして使いこなしていた。それに,MCの教科書もあるにも関わらず,プレゼンの指導などに「わたしたちとじょうほう」も使ってくれているようで有難い。見に来て本当に良かった。放課後少しインタビューもさせてもらう。それから木村さんと諸々の話。
岐阜へ。




京都教育大学附属桃山小学校を訪問し,木村学級の授業を2時間参観。理科とMC(メディア・コミュニケーション)の授業を見せてもらったけど,ルーブリックや,木村さんが積み上げてきたパワーチェックカードが完全に定着していた。また,1人1台のiPadとBYODのキーボード・スタンド・スタイラス,そしてロイロ・ノートやKeynote,Numbersといったアプリを学習ツールとして使いこなしていた。それに,MCの教科書もあるにも関わらず,プレゼンの指導などに「わたしたちとじょうほう」も使ってくれているようで有難い。見に来て本当に良かった。放課後少しインタビューもさせてもらう。それから木村さんと諸々の話。
岐阜へ。




新着コメント
2019,02,14, Thursday
就職・進路指導部会。部会の途中,ホームの学生からLINEで就職決定の報告。良かった。あと一人。
都城に少し早めに帰るつもりだったけど,服を着替えるときに腕時計の留め具がはじけてしまい,探すのに一苦労(泣)
都城に少し早めに帰るつもりだったけど,服を着替えるときに腕時計の留め具がはじけてしまい,探すのに一苦労(泣)
新着コメント
2019,02,12, Tuesday
講義「We Love 鹿児島!」自然分野の見学で,バスに乗って曽木の滝公園へ。地元のボランティアの方々が案内してくださる。
近くに歴史のある発電所の遺構があり,カリ城みたいとTVで何回か紹介されたらしい。取水口の集塵機や幅の広い滝,人力で掘った水路など,見どころもたくさん。学生は,最近始めたばかりという運玉と,縁結びの神社で盛り上がっていた。
朝は少し寒かったけど,後からはポカポカ陽気。授業だったんだけど,ちょっとのんびりしたり,一緒に行った先生方と研究談義をしたりと,いい時間を過ごすことができた。






近くに歴史のある発電所の遺構があり,カリ城みたいとTVで何回か紹介されたらしい。取水口の集塵機や幅の広い滝,人力で掘った水路など,見どころもたくさん。学生は,最近始めたばかりという運玉と,縁結びの神社で盛り上がっていた。
朝は少し寒かったけど,後からはポカポカ陽気。授業だったんだけど,ちょっとのんびりしたり,一緒に行った先生方と研究談義をしたりと,いい時間を過ごすことができた。






新着コメント
2019,02,11, Monday
集中講義「教育の方法と技術(情報機器及び教材の活用を含む)B」2日目。午前中,プログラミング教育・情報モラルの指導法・Power Pointによるフラッシュ型教材作成体験を中・高向けに。
お昼は新地先生にご馳走していただく。短い時間だったけど,いろいろな話ができて有難かった。
午後はICTを活用した授業プラン作成と最終課題レポート。1人,保存を失敗して時間内に終えることができなかったけど,すぐではなくていいから提出するように指示して終了。
終わる間際,ある学生から声をかけられる。ご両親とも大学時代のバイト先での知り合い。昨日,家で講義の話をしてて分かったらしい。ビックリ!
宮崎大学にもしばらく来ないかなーと思うと,ちょっと寂しい。
家に寄って着がえてから鹿児島へ戻る。
お昼は新地先生にご馳走していただく。短い時間だったけど,いろいろな話ができて有難かった。
午後はICTを活用した授業プラン作成と最終課題レポート。1人,保存を失敗して時間内に終えることができなかったけど,すぐではなくていいから提出するように指示して終了。
終わる間際,ある学生から声をかけられる。ご両親とも大学時代のバイト先での知り合い。昨日,家で講義の話をしてて分かったらしい。ビックリ!
宮崎大学にもしばらく来ないかなーと思うと,ちょっと寂しい。
家に寄って着がえてから鹿児島へ戻る。
新着コメント
2019,02,10, Sunday
宮崎大学での集中講義「教育の方法と技術(情報機器および教材の活用を含む)」の2ターン目,1日目。今回は中等と農・工の希望者ということで少しアレンジを。とは言え,Hot Edu UpやNetモラル教材,iPadなどに助けてもらいながら。関係の皆さまに感謝!
授業の振り返りにGoogleフォームを使おうとしたら,こんな時に限ってメンテナンスが入っていてネットが繋がらず。昼には復旧したので良かった。学校の話をする時に,「使えない時のことも考えて」と言うけれど,自分がこの職に就いてからは使えないことをあまり想定していないなぁ…
授業の振り返りにGoogleフォームを使おうとしたら,こんな時に限ってメンテナンスが入っていてネットが繋がらず。昼には復旧したので良かった。学校の話をする時に,「使えない時のことも考えて」と言うけれど,自分がこの職に就いてからは使えないことをあまり想定していないなぁ…
新着コメント
新着コメント
