2019,01,18, Friday
チェックアウトした後,グリムのパン屋で野菜サンドとコーヒーに合うブレッド。
午後の出番までに時間があるので,宮崎大学の図書館へ行き,カリキュラムマップ提出など。ホームの代議員から情報が入り,諸々連絡を。
昨年度に引き続き,宮崎国際大学の教職実践演習の1コマで「授業づくりとICT活用」について話をする機会をいただく。授業前には学部長がご挨拶に来てくださって,整備の相談を受ける。
授業はプログラミング教育など,内容をアップデート。幼・保コースもいるとのことで,幼児教育でのICT活用にも触れる。フラッシュ型教材やiPadなど反応がとても良くて,やりがいがあった。
授業後,χの小・中学校の同級生だという学生が声をかけてくれてビックリ。
都城へ。久々のマッサージだったけど,担当が新人の男性でビミョー…。
地元の美味しい肉を食べに,領山へ。
午後の出番までに時間があるので,宮崎大学の図書館へ行き,カリキュラムマップ提出など。ホームの代議員から情報が入り,諸々連絡を。

授業はプログラミング教育など,内容をアップデート。幼・保コースもいるとのことで,幼児教育でのICT活用にも触れる。フラッシュ型教材やiPadなど反応がとても良くて,やりがいがあった。
授業後,χの小・中学校の同級生だという学生が声をかけてくれてビックリ。
都城へ。久々のマッサージだったけど,担当が新人の男性でビミョー…。
地元の美味しい肉を食べに,領山へ。
コメント
コメントする
