「教育の方法と技術(ICT活用を含む)」。2限の2年は情報モラル教育で広教の事例で学ぶNetモラルの体験など。3限の3年は児童のICT活用と情報活用能力の育成。5限,専門ゼミ。教採試験を控えている4年は休ませる。もう一人はゲーミフィケーションの分類項目の文献調査。3年は動画視聴が学習者に与える影響を整理。某市の指導主事から講演依頼。そのことに関して堀田先生と情報交換。
公民館の役員会。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。