2024/11/5 実習訪問

串間市の小学校へ。指導案や模擬授業の指導を担当した学生の授業を見るためだけど,実習の指導教員が,12年前に初任研指導教員として担当した4人のうちの1人でもあることもあって訪問することに。実習生の研究授業の日には来ることができないんだけど,算数は単元を通して担当させてもらっているということだったので,研究授業に向けてアドバイスをしようと思い,2週目の初日に訪問。
指導教員の方の授業も参観しようと少し早めに到着。何も伝えていなかったけど,国語の時間で普通に1人1台を活用させていて感心した。
実習生は,もちろんアドバイスすべきところはあるけど,きちんと授業を進めていてひと安心。教頭先生も校長先生も,それぞれが別のタイミングで「すぐにでも働いてほしい」とおっしゃっていた。
串間駅横の道の駅でお昼を食べてから大学に戻る。

来週の子どもの学び研究所と,実習校への訪問についての連絡。

カテゴリー: ICT, 教育 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です