散髪。
ネジも合ったので,50インチTVを研究室用のモニタとして設置。音質は口コミに書いてあるとおり笑。
新しいMacでAirPlayやAirDropができない問題について,サポートとやり取りしていて,大学で指示されているセキュリティソフトをアンインストールしてみたらできた。
3限,3年の教育実習の事前指導は,主担当の先生が来週からのスタートを前にした確認を。
15時から宮崎大学への授業協力に関する打合せ。
5限。2年プレゼミのプレゼン発表。4教室に分かれて。4つのゼミが約10分発表し,質疑応答という流れだったけど,結構質問していた。渡邉ゼミは最後。ほかのゼミがスライドを印刷して配布していたけど,うちはPDFをGoogleドライブに置いて,二次元バーコードで共有。質疑を心配していたけど,調べたことや学校の授業を参観した経験などを交えながら答えることができていた。準備の時間は限られていたけど,対面とクラウドを組み合わせ,準備・発表をよく頑張ったと思う。ディスカッションの時間はなくなったので,各教員からコメント。自分からは,主にスライド作成について。